上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
子どもから大人まで誰からも愛される日本を代表する「ドラえもん」
故 藤子・F・不二雄先生が世に放った名キャラクターなのだが、
そんなドラえもんを別の漫画家が描くと…
ホラー漫画界の巨匠、日野日出志先生がお描きになられた
ドラえもんがヤバいと話題になっている。
それではご覧頂こう。

切り取られたジャイアンの首に不気味に笑いながら
玉乗り状態になるドラえもんが…
まるでドラえもんがジャイアンの頭にこのポーズに乗って
そのまま回転して捻り取って地面に着地しているようにも見える。

見た子ども号泣必須のまさにトラウマレベル!




いつもジャイアンにいじめられているのび太の復習劇。
この作品ではドラえもんは「銅羅衛門」
のび太は「のぶた」になっている。
こんなドラえもんマジヤバい((((;゚Д゚))))
[ソース: http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3813974.html]
故 藤子・F・不二雄先生が世に放った名キャラクターなのだが、
そんなドラえもんを別の漫画家が描くと…
ホラー漫画界の巨匠、日野日出志先生がお描きになられた
ドラえもんがヤバいと話題になっている。
それではご覧頂こう。

切り取られたジャイアンの首に不気味に笑いながら
玉乗り状態になるドラえもんが…
まるでドラえもんがジャイアンの頭にこのポーズに乗って
そのまま回転して捻り取って地面に着地しているようにも見える。

見た子ども号泣必須のまさにトラウマレベル!




いつもジャイアンにいじめられているのび太の復習劇。
この作品ではドラえもんは「銅羅衛門」
のび太は「のぶた」になっている。
こんなドラえもんマジヤバい((((;゚Д゚))))
[ソース: http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3813974.html]
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics