上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今年も残すところあと数時間。
1月の大雪がついこの前のような気がするほど
あっという間の1年でした。

※1月マンション前にて
さて今年は去年ブログ更新をサボりまくった分、
FC2移転新装開店ってことで、4月から連続更新を続けてきたわけだが、
実に多くの記事で皆様のお目を汚してきました。
お陰様で8ヶ月という、2009年の9ヶ月の記録に迫る勢いです。
このままいつまで続くか生温い目で見守って頂ければ幸いに思います。
ってことで、毎月恒例の月間アクセス検索ワードランキングを見てみよう。
果たして今月はどんな記事が検索され読まれているのか?
12月度検索ワードランキング
12月1日~31日
検索エンジン: Google,Yahoo!JAPAN,@nifty,BIGLOBE
12月総アクセス数: 3,152(管理人アクセスノーカウント)
訪問者数: 1,686人
↑第1位 ラビリンス村
更新日: 2013年9月12日 アクセス数: 281
意外なランクアップ!
三重県某所にあるとされる、一度入ったら出てこれないという謎の村。
ラビリンス=迷宮とつくこの村は、
あの杉沢村のような都市伝説の類かと思いきや…
↑第2位 人魚
更新日: 2013年11月17日 アクセス数: 235
スペインのマロルカを訪れたドイツ人旅行者が、
人魚らしき謎の生物が岩場にいるところを偶然カメラで捉えた貴重な映像。
果たしてこの生物は本当に人魚なのか!?
↓第3位 ヒトガタ
更新日:2013年11月27日 アクセス数:209
ロシアで撮影されたビルの外壁をクモのように這う謎の人型生命体。
ミュータントマンと呼ばれるこの生命体の正体は果たして!?
↓第4位 大和田常務
更新日: 2013年10月7日 アクセス数:177
ドラマ「半沢直樹」の名物キャラ。
何度も言うが、この記事は半沢の記事ではない。
NEW! 第5位 クリスマス UFO
更新日: 2013年12月29日 アクセス数:151
更新からわずか2日で早くもランクイン!
クリスマスに東京上空で目撃された謎の白い物体。
隕石か?ミサイルか?それとも…
今月も謎ブログの名に相応しいランキングとなっている。
今後も世界の謎を追って行くので乞うご期待!
そんなわけで、今年も当ブログをご覧頂きありがとうございました。
来年も「お・も・て・な・し」の心で、
思わず「じぇじぇじぇ」と言わせられる記事をお届けできるよう精進し、
去年、今年の始めと更新サボってきた分、
来年はこの勢いで「倍返しだ」ってことでひとつよろしくお願いします。
それでは皆様、よいお年を。
1月の大雪がついこの前のような気がするほど
あっという間の1年でした。

※1月マンション前にて
さて今年は去年ブログ更新をサボりまくった分、
FC2移転新装開店ってことで、4月から連続更新を続けてきたわけだが、
実に多くの記事で皆様のお目を汚してきました。
お陰様で8ヶ月という、2009年の9ヶ月の記録に迫る勢いです。
このままいつまで続くか生温い目で見守って頂ければ幸いに思います。
ってことで、毎月恒例の月間アクセス検索ワードランキングを見てみよう。
果たして今月はどんな記事が検索され読まれているのか?
12月度検索ワードランキング
12月1日~31日
検索エンジン: Google,Yahoo!JAPAN,@nifty,BIGLOBE
12月総アクセス数: 3,152(管理人アクセスノーカウント)
訪問者数: 1,686人
↑第1位 ラビリンス村
更新日: 2013年9月12日 アクセス数: 281
意外なランクアップ!
三重県某所にあるとされる、一度入ったら出てこれないという謎の村。
ラビリンス=迷宮とつくこの村は、
あの杉沢村のような都市伝説の類かと思いきや…
↑第2位 人魚
更新日: 2013年11月17日 アクセス数: 235
スペインのマロルカを訪れたドイツ人旅行者が、
人魚らしき謎の生物が岩場にいるところを偶然カメラで捉えた貴重な映像。
果たしてこの生物は本当に人魚なのか!?
↓第3位 ヒトガタ
更新日:2013年11月27日 アクセス数:209
ロシアで撮影されたビルの外壁をクモのように這う謎の人型生命体。
ミュータントマンと呼ばれるこの生命体の正体は果たして!?
↓第4位 大和田常務
更新日: 2013年10月7日 アクセス数:177
ドラマ「半沢直樹」の名物キャラ。
何度も言うが、この記事は半沢の記事ではない。
NEW! 第5位 クリスマス UFO
更新日: 2013年12月29日 アクセス数:151
更新からわずか2日で早くもランクイン!
クリスマスに東京上空で目撃された謎の白い物体。
隕石か?ミサイルか?それとも…
今月も謎ブログの名に相応しいランキングとなっている。
今後も世界の謎を追って行くので乞うご期待!
そんなわけで、今年も当ブログをご覧頂きありがとうございました。
来年も「お・も・て・な・し」の心で、
思わず「じぇじぇじぇ」と言わせられる記事をお届けできるよう精進し、
去年、今年の始めと更新サボってきた分、
来年はこの勢いで「倍返しだ」ってことでひとつよろしくお願いします。
それでは皆様、よいお年を。
- 関連記事
-
- 2月度人気記事ランキング
- 1月度検索ワードランキング
- 12月度検索ワードランキング
- 11月度検索ワードランキング
- 10月度検索ワードランキング
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics